こんにちは。
木星ノーアスペクトの女です。
ノーアスペクトという概念といえば
よく言われるのは、全く動かないか暴走するかどちらかに振り切る
みたいなやつですね。
私は今まではあまり木星の存在を感じることがなくて
「ああ私の木星は全く動いていないんだな~」と思っていました。
しかし!
下のポストを見つけた時に
「いや、そんなことなくね?」と気が付いてしまいました。
●木星 「楽観主義の課題」
・自分にも他人にもとても寛容
・楽観的な性格
・宗教やボランティアにのめり込んで生活に影響が出る場合もある
・大変なのに、成長や拡大の機会を探しに行く
https://x.com/cowcow_uranai/status/1692043035759272009
いや私やん。
バリバリ影響受けとるやないか。
なんなら暴走しとるやないか。
これ土星ノーアスペクトの解説なんて
「うん、これは確実に違うな」ってなるもんね。
あと太陽もノーアス気味なので、太陽ノーアスの解説も結構わかる。
小学生の頃の担任の先生がやたらと洞察力のある人でですね
度々人のこころを抉る鋭いことを言ってきてたんです。なんて先生だ。
で、その中で今でも覚えているのが
「あなたは人に優しく自分にも優しい」
って言葉。
「人に優しく自分に厳しく」という格言をもじったやつですね。
あまり自覚はないけれど、客観的に見たらそうなんだろうな~と。
大人になったらあまりそういうのって指摘してもらえないけど
もしかしたら今も周囲から見たらそういう印象なのかも。
宗教にハマりやすいっていうのも結構わかる。
今のところハマっていませんが、その素質…いや潜在能力があることは自覚しています。
宗教にハマる潜在能力なんていらんw
宗教にはハマっていないけど
推し活等には傾倒してしまうタイプです。
私が昔必死で追いかけていた推しは、
界隈では「宗教」と言われていましたね。
私は途中で正気を取り戻しましたが
ぶっちゃけ推し活も宗教よね。
推し活にのめりこみすぎて人生崩壊した人を何人も見てきたよ。
大多数は趣味の範囲で楽しんでるんだけど
それだけでは終われない人が一定数いるんだよなあ。
ていうか
もしかしてあいつら
全員木星ノーアスじゃね?www
(笑いごとじゃない)
宗教は明らかに怪しいし大体の人が警戒するのでまだマシなのですが
推し活でまさか人生が崩壊する可能性があるなんて思わないじゃん?普通。
だから何気に推し活の方が警戒すべきなんじゃないかと思っています。
あとホストとか水商売系の人にもハマりやすいんじゃないかと個人的には考えているので
そっちも気をつけろ。
あとボランティア活動は現在進行形でやっています。
一緒にやっている人たちがガチガチのガチ勢なので、結構感覚がバグってくるのですが
実生活に悪影響が出るほどのめりこまないように気を付けよう…と思いました。
これぞ星の正しい使い方!!!
自分の癖を知ってあらかじめ準備する!
ていうか今の時点でも結構意識を持っていかれているのでヤバいと思う。
気をつけろ私
あと私は木星8ハウスな影響もある気がするので
ハウスが違う人はまた違った出方をするかも。
ということで、まとめます。
●教祖のありがたいお言葉、お布施の催促
●推しの営業と集金
●ボランティア活動
なにごとも適切な距離感をもって付き合っていきましょう。
では。