木星ノーアスペクト女、ジュピターリターンを迎える

こんにちは。木星ノーアスペクトの女です。

ノーアスペクトについて、よくブログを拝見しているyujiさんの記事を見つけたので読んでみた。

ノーアス天体は”無法区”であり、

アスペクト天体群は”法治国家”・・・

みたいな感じですw。

https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12763552434.html

だそうですよ。

つまり私の木星は治外法権のヤバい奴になる可能性を常にはらんでいるということになりますね。
現状では、どちらかというと暴走しているというよりは全然動いていないような感覚なのですが。

そして↑の記事を見ると
ノーアス天体はトランジットに大きく影響をうけるようですね。

木星がノーアスの人は、社会においてのアップダウン、不安定さが続くかもですが、

それがキーとなって超成長したり、飽くことなきキャリアプランを突き進めたりするかも!

https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12832509590.html

そうなんだ…確かにずーーーーっとキャリアプランが定まらない。

ということで、これからは定期的にトランジットを見ながら星の影響を把握していきたいと思います。

とりあえず来月ちょうどジュピターリターンなので、
現状の考察をしていきます。

木星ノーアス女のジュピターリターン

木星ノーアスの生ける実験体として、ここはなにか成果を残さねばなりません。

とりあえず木星回帰図がこちら↓

双子座多いね。

そんで↓がネイタルとのアスペクト表(内がネイタル、外がトランジット)

見たところ、木星の調子は良さそう。

海王星、冥王星という怖そうな人たちとソフトアスペクトで繋がっています。
これはかなりパワフルな後押しがあるという解釈でいいのではないでしょうか。
(そうであると願う)

ここから1年間は双子座にいるわけなので
木星双子座風味の影響を受けそうです。

私は双子座の天体は木星しかないのですが、
3ハウスのステリウム持ちなので、なんかこう、上手いこと双子座っぽい軽やかな風に乗りたいところ。

そんで木星回帰の時は双子座の水星もコンジャクション。
情報発信とかそこらへんに力を入れてみようと思います。

ちょうどやりたいことがあるんですよね。

木星双子座入りしてからの変化

木星が双子座入りするちょっと前から、明らかに自分のなかで変化がありました。

なんかフットワークが軽くなって、結構遠くまで足をのばしてみちゃったりなんてしちゃって
今まで関わってこなかったような人たちとの出会いが多くありました。

そんで、今までなら「この行動は自分にとって得になるのか?なにか意味があるのか?なにか役に立つのか?自分の成長につながるのか?」
というのを考えていたのですが
なんかそういうのってしゃらくせーなと思うようになりました。

「更なる高みへ!」とか「成長せねば!」とか「石の上にも3年」みたいなの、
もううるせえ!って感じ。


とりあえず損得勘定抜きで行動してみたい。と思い始めた。

そして一つ前の記事にも書きましたが
「しばらく人の誘いを断らないで生きてみる」という目標を立てたのは
木星が双子座入りしたタイミングでした。

全ての誘いに乗ってみよう月間を開催します

もともと私はあまり人と関わりたくねえ!って感じの奴なのですが
なんか最近はもうちょっとライトに広くかかわっていくのも悪くないなと思うようになりました。

興味を持ったこと、人から誘われたことには手あたり次第乗ってみる。

それでどう変化していくのかを見ていきたいと考えているところです。

そんな感じで、
定期的にトランジットを見ながらノーアス木星の変化を見ていきたいと思います。

では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です