こんにちは。
わたくしのホロスコープは3ハウスステリウムです。
3ハウス的な要素ってなにがあるかなと考えていた時に
ひとつ自覚症状に気が付いたので共有しておきたい。
その症状とは
ネットミームが大好き
というもの。
あまり意識したことがなかったんだけど
まじで好きだわ。
もし認知症になったとしてもネットミームの話題を振られた瞬間
水を得た魚のように生き生きすると思う。
臨終の間際に、「チャリで来た」とか声掛けしてほしい。
別にチャリで来なくていいけど、言うだけ言ってほしい。
そしたら「wwwww」ってなって笑顔で逝けると思う。
人が危篤だってのにチャリでくんなやwwwwという意味でもすごい笑顔になれる。
それと同時にああよき友を持ったと思いながら逝ける。
ネットミームって、現代に生きる私たちの集合的な意識が生み出した最たるものじゃないですか。
メディアが作った流行でもなく、ものすごく頭のいいひとが生み出したわけでもなく。
めっちゃすごくないですか?
最近はSNSもマーケターやらなんやらが運用しだしたので
そのムーブメントすら操作されるようになり始めましたが。
個人的にはそういうのやめて!って思ってる。
面白くなくなるから。
興ざめだわほんと。
SNSが今のマスメディアのようになったら
もっとアンダーグラウンドの新しいメディアができるかもしれませんね。
ただ、私の場合は3ハウスだけじゃなくて
3-9ハウス軸全体が強めなので、
9ハウス的な意識高い言葉もまあまあ好きなんですけどね。
やっぱりX(旧Twitter)が最高峰。
あそこほど珠玉混合の場所はないと思う。
まーじーでくだらない投稿が散見される傍らで、
なんかすごい精神性の高い話をしている人がいたり、
文学的な美しい文章を書いている人がいたり、
社会的に価値があるはなしをしていたり
わけわからんビジネスで情弱から巻き上げようとしている人もいる。
おもしろすぎるだろ。
で、その珠玉混合の中から熾烈なアルゴリズム競争を勝ち上がってコマを進めてくるのがネットミームである。
年末には変な悪魔のイラストが流行っていた。
異国情緒あふれる、なんか右手の指を突き立てて光らせながら歩いている悪魔ね。
チャリで来たはまだわかる。
拳で抵抗する21歳もまだわかる。
どういう会話をしていたらこの異国の悪魔がミーム化するのか。
ほんとうに意味が分からない。
分からないけど好き。
狂おしいほど好き。
さらにこの悪魔を利用した大喜利が発生するのがTwitterの常なのだが
その中から、
スラムダンクの流川とこの悪魔がハイタッチしている画像を見つけた時
私は膝から崩れ落ちた。笑い転げた。
もうだめだ。
はいはいサレンダーサレンダー。
もう降伏するしかない。
ネットミームという現代の怪物に。
この巨大な宇宙の流れにこの身を委ねるしかない。
ちなみにその悪魔は通称ヤン=ガン=イ=タンというらしい。
ムーミンの作者みたいな名前をしておいて、けしからん悪魔である。
まあ、これが3ハウスと全く関係なかたら大変もうしわけないのだけど
1説として推していきたい。
3ハウス強い人達、いかがですか?