時間の速度が変わった気がする

今から変なことを言うんだけど

今週くらいから時間の流れが明らかに遅くなった。

先週はコ〇ナで寝たきりになっていたので
ちょうど復活した頃かな。

今までの体感だと30分くらい経っていそうだなと思いながら時計を見ると
まだ10分しか経っていなかったり。

あと自分の想定よりも早く作業が片付くようになった。

時期的なものなのか、体調的なものなのかはわからない。

コ〇ナで頭がバグってしまったのか
それとも今までがバグっていたのか。

ちなみに体調はあまり良くない!
まだ頭がぼんやりしているし
においとか味の感覚が戻っていない。

体調がイマイチなのを除けば、
結構心地よい時間感覚だ。

ていうか今まで時間の流れが速すぎた。
ただ生きるための動作をするだけで精一杯の毎日だった。
今はもうちょっと余裕ができた気がする。

これが続けばいいんだけど。

そんな感じ。

だからなんやねんという話なんだけど
なんか不思議だなと思ったので一応記録しておこうと思った次第です。

ところで、ここ最近で時間についてなにか考えたことってあったかな?と思い返してみた。

そういえばコ〇ナ中に寝たきりになりながら進撃の巨人のアニメを一気見していたことを思い出した。

ここからは進撃の巨人のネタバレになるので
見たくない人は見ないでほしいんだけど。

主人公のエレンは、受けついだ巨人の能力の一つとして
「未来と過去を見る」ということができる。

しかも、過去の出来事に干渉することさえできる。

そしてその能力は
「過去も未来も現在も同時に存在している」という表現をされていた。

つまり、時間なんてものはない。

これ、スピ系でもよく言われることですね。

しかしエレンの場合はそんなキラスピ的な救いは全くなくw

結果的に「この世から巨人を一匹残らず駆逐する」という当初の宣言は叶ったわけだが
あれだけ自由を追い求めたはずの主人公が
誰よりも縛られ、不自由なまま死んでいったのはなかなか救いのない話だったと思う。

まあ、進撃の巨人の全体的なテーマは置いておいて
「時間」という概念でいうと
スピでよくいわれていることが感覚的にわかるんじゃないかと思う。

いや、別に私もよくわかってはいないんだけど
「なるほどそういう感じね」と思った。

まあそれが関係あるのかはわかりませんが
とにかく最近ちょっと時間の流れがおかしいな、と思った話でした。

時間って、私たちが思っているよりもずっと曖昧なものなのかもね。