占星術界隈で恐れられている、破壊と再生の星、冥王星。
私はその冥王星が1ハウスにいるます。
1ハウス冥王星というと、よく言われるのは「カリスマ」とか「存在感がある」とか
まあまあたいそうなことを書かれています。
そんなにいいもんか~~?という疑問があるので
今一度1ハウス冥王星のことを考えてみようと思います。
そして今回参考にしたのはこちらァ!!
星読みのYujiさんのYouTubeライブより!
↓冥王星についての要約
・冥王星は財を示すところ(財はお金とは限らない)
・冥王星を使えていたら財に恵まれるはず。
・ただしエネルギーのかけ方を変えないと手に入りにくい。
・冥王星があるハウスは財源があるところ。
・財に恵まれてないな~という人は冥王星があるハウスを使おう。
そんな感じで、次は1ハウス冥王星について。
・自己表現、自分を打ち出すこと、キャラ性、自分の内側から出てくるパッションを表現することが財につながる
・悪目立ちすることもあるが、懲りずに自分を打ち出すことができますか!?
らしいです。
と、ここで「悪目立ち」というキーワードから思い出した自分語りを。
まったく波乱万丈とは程遠い平凡な人生を歩んできた私ですが
多分、平均的な人よりも容姿について人から色々言われることは多かった方だと思います。
中高生の頃が特にひどかった。
キモいとかブスとかいう陰口とか、
汚いものを見るような他人の視線とかを浴び続けた思春期でしたw
容姿が悪いと、まじで何もしてなくても嫌われることがあるんですよ。
話したこともないし名前すら知らない他所のクラスの人に何故か嫌われてる、とか
街ゆく人に「うわあの人…」と言われる現象すら起こります。
なんか近年のネットのアンチにも似てるね。
私の頃はSNSがまだ普及してなかったから狭いコミュニティーだけで留まっていたけど
あれがネットだったら相当辛いだろうなと思います。
幸い仲良くしてくれる友人はいたのと
自分自身もそこそこ攻撃性があったので
外側に攻撃性を向けることで自分を守ってきました。
(それはそれで問題はあったんだが)
今考えると、
容姿という一番外側の自分のキャラやアイデンティティを徹底的に否定され、壊されるような経験をしたということですね。
並みのブスから一線を画し、悪目立ちはしていたんですね~
今思うと、結構冥王星1ハウス的な出来事だったなと。
そして破壊と再生はセットです。
じゃあ破壊された私のキャラは再生したのか?というと
確実にできていないです。
多分私の1ハウスは、思春期に冥王星に焼き払われてからというもの
ミドサーの今に至るまでずっと焼野原。
これに気が付いたとき、めちゃくちゃ腑に落ちました。
ってことは、私はまだまだ財がイマイチってことですねw
ホロスコープ通りに行くなら
ここから復活しなきゃいけないということ。
ちなみにこの出来事によって私のインナーチャイルドちゃんはいまだに号泣中ですw
↓詳しくはこちら

冥王星に焼かれた部分って、強烈な恐怖を感じるのだと思います。
土星のような「抵抗がある」とか「苦手だ」とか「やりたくねー!」みたいなレベルじゃなくて
恐怖とかトラウマなんですよ。
だけど、これを克服できたときにやっと冥王星を動かすことができるのだと思います。
容姿の批判を極力避けるために目立たないように気を付けてきました。
その結果自分自身をあらわす1ハウスが焼け野原のままで
可もなく不可もなくなキャラクターしか出せなくなったのか。
1ハウスの冥王星を活かすなら
「あの頃みたいに嫌われたくない」「傷つきたくない」
「どうせだれも助けてくれない」みたいな
恐怖を踏み倒して自分を打ち出していく
っていうのをやらなきゃいけない。
カリスマとか言われてもピンとこないのは当たり前で
現時点では焼け野原なのです。
私の場合は容姿的な評価をぶっ壊されたので、
やっぱりいっちばん抵抗があるのは顔出しなんですよ。
文章とか作品とか意見を不特定多数の人に晒すのはまだいける。
自分自身の見た目を出すのが
ほんっっっっっっっっとうに怖いの!
何をやるにも、「何とかして姿を見せずに上手くいかないだろうか…」と考えています。
YouTuberになりたいけど顔出ししたくないからVTuberを目指すか・・・みたいな感じで
顔を出したくないがために、本当にやりたいことを目指せないこともあるし。
(YouTuberは例だけど)
私にとって容姿を見られるということは、安全圏から出てなんなら成層圏を突き抜けて宇宙空間に放り出されるようなものなんですよね。
でもここに何か復活のヒントがあるんだろうなあ・・・
ということで、
まずは見た目の変革をして
ちょこちょこ顔出しする練習をしていきたいと思います。
キャラ変期間に突入します。
なんだかんだ見た目が一番簡単ですからね。
そんな感じで、1ハウス冥王星の自覚症状(?)のお話でした。
最後にここまで読んでくれた人だけに愚痴ります。
まあもう私もミドサーなのでね。
さすがにもうそんなことを言ってくる人間は周りにいないですよ。
でもたまにさ、やっぱり思い出すわけですよ。
確かにすごい美人とかすごい可愛いとか整っている感じの顔ではないですよ。
でも、そんなに親の仇みたいにブスブス言われるほどか??
並みよりちょっと顔に粗があるくらいだろ!
前世であんたらの村でも焼いたんか?焼いてないだろ?なあオイ!
私がどれくらいブスブス言われるのかというと
私のことを好きだという男にすら不細工やなぁと言われるくらいです。
いやそこは嘘でも可愛いかわいい言うでしょ。さすがに。
うわムカついてきた!
しかもそいつ鼻毛出てた。
まああれなんでしょうね。
派手な顔のブスなんでしょうね。
ハイハイわかったわかったごめんごめん。
CHU!派手ブスでごめん♡
気になっちゃうよねごめん
(多分こういうところも一因)
私も1ハウス冥王星です。幼少期〜小学生の頃は特に悪目立ちしていました笑母にも苦労をかけたと思います。
高校生の頃は、また別の意味で目立っていて、先生からも貴方には天性の品の良さがある!と言われました(そんな事は勿論無いです笑)
私は美人と言われる事が多いのですが、それとは逆に、大したことないじゃん笑、ブス、キモ…など歩いている時なんかも絶対に色々言われるので、何事も程々が良いのかと思いますね。
私は美人と言われるのも好きでは無く、ブスと言われる方が私の事ブスって言う人もいるよな〜とむしろ嬉しく思います。
色んな人の意見や価値観があるので、ブスとばかり言われる人でも絶対に1人は好きだと言ってくれる人がいるという証拠?でもあると思うので。容姿関係無く楽しそうな人を見ると嬉しいです。
たいらみさんの記事を読んで、その容姿や経験を通して、色んな人に容姿や経験関係無く、楽しい人生を送れるんだということを発信している事が人生の目的なのかもしれないな〜と思いました。